ネトル(Urtica dioica)は花粉症、アトピーなど抗アレルギー作用のあるハーブとして、 ハーブ療法では欠かせないハーブ。 臨床的には、前立腺肥大やリュウマチなどの関節炎に対して効果があることが、 数多く実証されており ![]() アメリカの自然療法医である、アンドルー・ワイル博士も ネトルが花粉症に対してすばらしい効果があるということを著書の中で記しています。 ビタミン、ミネラルが豊富に含まれ、体内を浄化して、きれいな血液を取り戻してくれるので dozeの施術後のafter teaにもよくブレンドに登場します。 クセがなく緑茶と1:1でのブレンドも良く合い、ハーブティが苦手な 年配の方などにも好まれる、優しい素朴な味わいです。 関節炎、貧血、利尿、消化、収れん(ひきしめ)効果、丈夫な髪や爪を作る効果もあり 以前娘のピアノの先生が妊娠中 「貧血だけど鉄剤が飲みたくなくて・・・」 とおっしゃっていたので ネトルのハーブティをプレゼントして飲んでいただいたところ、 次の血液検査には無事基準値クリア(*^_^*) その後も飲み続け、鉄剤のお世話になることなく元気な男の子を出産されました 私は「赤ちゃんが生まれた♪」とお知らせ頂くといつも 産後の身体を回復させるためのリフレクソロジーの施術と ネトルのハーブティをお見舞いに持参するようにしていますが、 これは血液をきれいにして、赤ちゃんにとっては美味しい母乳を、 ママには貧血の改善を期待してのセレクトなんです。 母乳ってもともと血液ですから、きれいなサラサラ血液でないと母乳も美味しくないんですよね ネトルはハーブティやカプセルなどのサプリの他、 濃縮された抽出エキスが飲みやすい液体サプリメントとして ハーブクラフト社から発売されています ![]() 無農薬・無化学肥料栽培認定書付き オーガニックのためか先月まで@4,095と少々お高めだったのですが、 只今@2,940に値下げの嬉しいお知らせ (円高バンザイ(^o^)丿 他のサイトでは旧価格のまま販売されているところもあるようですが、 花粉の季節に備え、新価格にてdozeでも取扱中です。 数に限りがございますのでご希望の方はどうぞお早目に⇒ ![]()
by doze-_-doze
| 2010-10-15 22:41
| 自然療法
|
ブログパーツ
お気に入りブログ
LINK
以前の記事
2018年 09月 2018年 08月 2017年 01月 2016年 04月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 ファン
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||